2021年12月4日に「まるもりんく ふぇすた」を開催いたしました。
2ヶ月に1度アトリエで開催している「うぱカフェ」、そのうぱカフェと一緒にいろんなイベントを行うちょっと大きなお茶飲みイベントです。
今回のイベントの一つがこちら

地域おこし協力隊のその子ちゃんがキッチンカーです!
そのこちゃんの活動はかいらんばんのページ、地域おこし協力隊のコンテンツから見ることができます。
「○○とコーヒー」という名前でいろんな場所に出没するキッチンカー、今回は焼きいもとコーヒーを提供してもらいました。

とってもおいしい焼きいもとコーヒーで心が温まります。
その後、いつものうぱカフェスタイルをやりつつ、夜に向けて準備。
そうです、夜は昨年もやった「星を見る会」です。
続々と参加者がやってきて、焚き火の準備や鍋の準備を行いながらまったりと時間が過ぎていきました。

息子はすっかりお昼寝中。
アトリエは畳敷で広々しているので、小さいお子さんでも安心して連れてくることができますよ!
星を見る会の方は地元の方々や協力隊のみんなが食材や道具を持ち寄ってくれたおかげでなんとも良い空間が出来上がっていきました。

今回は飲んでも帰宅難民にならないよう「まるもりホステル」さんにお宿をご協力いただきました。
また車は近くの協力隊の家に置かせてもらうなど、本当にみなさんにたくさんご協力いただき実施することができました。

星を見る会なのでもちろん星も見ましたよ!
この時期はオリオン座にすばる、いちばん明るいシリウス、木星も見え賑やかです。
運良く流れ星を見ることもできました!
ギターを持ってきて歌っていたり、焚き火を見つめたり、それぞれの語らい。
それぞれのペースで丸森を堪能していく、この感じがまるもりんくの醍醐味です。
少しでもこの雰囲気が伝わるといいなと思います。
次回のうぱカフェは、アトリエの冬季閉鎖に伴い4月くらいを予定しております。